ばてる!!
2008年 01月 11日
今日はウェスティのバニラくんも一緒にアジ練だよ。
そんでもって、先生にコース練習をお願いした。
本当は、スイッチのない、コの字やS字をして、スイッチのあるコース練習をしたかったのだけど、うまく伝わらなかった…
ま、いいか!?!?!?

ミリは、90度に曲ったり、十字のハードルが嫌いなので(多分面倒くさいのではないかと…)、簡単なのがやりたかったんだよね~~~。
ということで、結局ミリたんはなかなか調子が出なかったなぁ。
でも、簡単なやつをして、調子が出るってのも、やってみないとわからないんだけどね。
今日はバーの高さは30cm。
ハードル、トンネルのNVコース。
ミリは、ハードル2.3個飛ぶたびにおやつあげて、十字の外側を走ってハンドリングとか…
ありえないことやってました。
疲れます。私…トホホ
杏は、今日はちょっと不安そうな顔を見せて、ハードルの手前で止まったりして…
再デブーを前に怖くなりました。私がね
でも、スタート前にテンションをあげたり、フロントフロントでタイミングよく回してあげれると走れる。
とにかく、ひっぱれ!ひっぱれ!!だった。
先生も「小型犬は、フロントで回すほうがいいから、それでいいですよ」って言ってくれたけど、本当は、結構簡単はコースなのだし、バックスイッチも使えるようになりたいところなのですけどね。
なんで、今日、ハードル飛ぶのも躊躇したりしたのかなぁ…なんて考えると…
もしかしたら、前回の40cmかな…
よくわかんないや~。
ミリを褒めたり、外周ハンドリング。
杏とどっちが早いか、競争!!みたいな、アジ練は、非常にばてました。笑
そんでもって、先生にコース練習をお願いした。
本当は、スイッチのない、コの字やS字をして、スイッチのあるコース練習をしたかったのだけど、うまく伝わらなかった…
ま、いいか!?!?!?

ミリは、90度に曲ったり、十字のハードルが嫌いなので(多分面倒くさいのではないかと…)、簡単なのがやりたかったんだよね~~~。
ということで、結局ミリたんはなかなか調子が出なかったなぁ。
でも、簡単なやつをして、調子が出るってのも、やってみないとわからないんだけどね。
今日はバーの高さは30cm。
ハードル、トンネルのNVコース。
ミリは、ハードル2.3個飛ぶたびにおやつあげて、十字の外側を走ってハンドリングとか…
ありえないことやってました。
疲れます。私…トホホ
杏は、今日はちょっと不安そうな顔を見せて、ハードルの手前で止まったりして…
再デブーを前に怖くなりました。私がね
でも、スタート前にテンションをあげたり、フロントフロントでタイミングよく回してあげれると走れる。
とにかく、ひっぱれ!ひっぱれ!!だった。
先生も「小型犬は、フロントで回すほうがいいから、それでいいですよ」って言ってくれたけど、本当は、結構簡単はコースなのだし、バックスイッチも使えるようになりたいところなのですけどね。
なんで、今日、ハードル飛ぶのも躊躇したりしたのかなぁ…なんて考えると…
もしかしたら、前回の40cmかな…
よくわかんないや~。
ミリを褒めたり、外周ハンドリング。
杏とどっちが早いか、競争!!みたいな、アジ練は、非常にばてました。笑
by miriann0117
| 2008-01-11 01:33
| アジリティ練習