-
[ 2008-10 -16 17:08 ]
1
久しぶりのアジレッスン。
ミリ杏とも、張り切ってます!
杏ちゃん、軽くカラーを握って、スタート位置で待たせると、「キュンキュン」泣くのです。
お~これは、北海道効果だな!!
それも、かなり早いスピードで走るので、ついていけなぁ~~い。
と、これはうれしい悲鳴ってやつか!!
ミリは、置きえさでまずハードル2本、3本、そしてコース練習。
置きえさも3ヶ所くらい置いたりました。
でも、置きえさをした場所を知ってると先にそこへ行こうとするので、私も皿とえさをセットで持って、一緒に走ると…
するとミリたん、置きえさを忘れたり、見逃したり、最近は下ばかり見て、赤べこちゃん状態だった、DWも前を見て走っています。
止まってるんじゃないかと思えるほど遅いスラも、早歩きくらいのスピードでやってます。
いいね♪いいね♪
そして、ゴールまで止まらずに走っちゃったりして、びっくり。
置きえさをすると、置きえさばかりを見て、一緒に走ってる感覚がなかったのです。
まずは、ミリが楽しめることが第一だけど、一緒に走ってる感覚がないというのは、ちょっと寂しいなぁとも、思っていました。
それが、気持ちがのってくれば、置きえさが置いてあっても、私を見て、私を確認して走っているのです。トンネルとAフレが並んでるところでは、私を確認したりして…
うれしい
でもまぁ、ミリ杏交互に走って、ミリのタイマーは40分で切れましたけど…笑
それでも、十分だ!!
杏は、ミリの置きえさを見ていたので、D先生のあとついてまわり、練習になりません。笑
だから、杏も皿とえさを持って走ることにしました。
杏の置きえさは、DWとAフレのタッチゾーンに。
杏がスピードにのると、フロントでは全く回しきれないので、バックスイッチも入ります。
でもやはり、私の走るコースが、後ろ過ぎたり、前過ぎたり、切り込みすぎたり…
はたまた、スイッチの場所を間違ったり…
だは~~、だめだこりゃ!
40分を過ぎた頃には、酸欠で段々コースも覚えられなくなってきたり…
10~15程度の障害数なのに…
私が杏の足を引っ張っていてはお話しになりません!!ですよね。
反省。
スイッチが多くなりだしたら、もっとしっかり検分して走らなければ!
涼しくなってきて、ドッグスポーツも楽しい季節なのですね。
ルンルン
帰りに秋ヶ瀬公園で、オビ練もして帰りました~
杏ちゃんと、TTをいつか受けれるように頑張るぞ
ミリ杏とも、張り切ってます!

杏ちゃん、軽くカラーを握って、スタート位置で待たせると、「キュンキュン」泣くのです。
お~これは、北海道効果だな!!
それも、かなり早いスピードで走るので、ついていけなぁ~~い。
と、これはうれしい悲鳴ってやつか!!
ミリは、置きえさでまずハードル2本、3本、そしてコース練習。
置きえさも3ヶ所くらい置いたりました。
でも、置きえさをした場所を知ってると先にそこへ行こうとするので、私も皿とえさをセットで持って、一緒に走ると…
するとミリたん、置きえさを忘れたり、見逃したり、最近は下ばかり見て、赤べこちゃん状態だった、DWも前を見て走っています。
止まってるんじゃないかと思えるほど遅いスラも、早歩きくらいのスピードでやってます。
いいね♪いいね♪
そして、ゴールまで止まらずに走っちゃったりして、びっくり。
置きえさをすると、置きえさばかりを見て、一緒に走ってる感覚がなかったのです。
まずは、ミリが楽しめることが第一だけど、一緒に走ってる感覚がないというのは、ちょっと寂しいなぁとも、思っていました。
それが、気持ちがのってくれば、置きえさが置いてあっても、私を見て、私を確認して走っているのです。トンネルとAフレが並んでるところでは、私を確認したりして…
うれしい

でもまぁ、ミリ杏交互に走って、ミリのタイマーは40分で切れましたけど…笑
それでも、十分だ!!
杏は、ミリの置きえさを見ていたので、D先生のあとついてまわり、練習になりません。笑
だから、杏も皿とえさを持って走ることにしました。
杏の置きえさは、DWとAフレのタッチゾーンに。
杏がスピードにのると、フロントでは全く回しきれないので、バックスイッチも入ります。
でもやはり、私の走るコースが、後ろ過ぎたり、前過ぎたり、切り込みすぎたり…
はたまた、スイッチの場所を間違ったり…
だは~~、だめだこりゃ!
40分を過ぎた頃には、酸欠で段々コースも覚えられなくなってきたり…
10~15程度の障害数なのに…

私が杏の足を引っ張っていてはお話しになりません!!ですよね。
反省。
スイッチが多くなりだしたら、もっとしっかり検分して走らなければ!
涼しくなってきて、ドッグスポーツも楽しい季節なのですね。
ルンルン

帰りに秋ヶ瀬公園で、オビ練もして帰りました~
杏ちゃんと、TTをいつか受けれるように頑張るぞ

▲
by miriann0117
| 2008-10-16 17:08
| アジリティ練習
1